コウモリ駆除naviコラム

伝染病を持っています

コウモリというと吸血鬼などのイメージが強いのですが、日本で見ることが出来るコウモリのほとんどが虫などを食べています。しかも人の血を吸うような恐ろしいコウモリは海外にも数種しか存在しないようで、日本では吸血鬼するコウモリはいないものと考えて良いでしょう。
ではコウモリは安全な生き物かというと決してそうではありません。コウモリは「空飛ぶネズミ」という異名を持っており、非常に不衛生な生き物でもあるのです。コウモリから狂犬病が移ることもあるというのはご存知かもしれませんが、その他にもねずみから伝染しやすいと言われているハンタウイルス感染症も注意が必要です。急性の高熱に襲われ、頭痛や腹痛、吐き気などの症状に襲われ、ひどい場合では腎機能の低下と皮下出血や、ショック死などの恐れがあるといいます。
コウモリから媒介される病気は他にもアルボウイルス感染や、ヒストプラズマ症などの病気があります。いずれも高熱を始め、髄炎や倦怠感などに襲われ、ひどい場合には死に至る可能性もあるのです。
必ずしもコウモリに侵入されればこのような伝染病にかかるというわけでは決してありませんが、どのような病気を持っているかは分かりませんので、
コウモリ予防のために、コウモリの侵入経路を防いだり、既に侵入されている場合は早めに駆除を行うことです。コウモリ駆除が心配な方は是非一度弊社をご利用ください。

  • 「コウモリ駆除naviとは」コウモリ駆除naviについてご紹介します。
  • 「ご相談から作業完了まで」ご依頼の流れを簡単にご紹介します。
  • 「無料相談窓口」ご依頼・ご相談はこちらから承ります。